どんなにゅーす?
・西日本新聞が福岡沖地震から12年が経過したのを受け、九州で再び大きな地震が起こる恐れがあると報道している。
・政府が進める活断層の再評価によって、新たに九州では「宇美」「日向峠-小笠木峠」「福智山」「佐賀平野北縁」「緑川」「甑(こしき)」を筆頭とする16断層帯が追加された。
・中でも「甑(こしき)断層」は、川内原発の目と鼻の先に位置しており、防災の観点からも原発政策の是非を考えていく必要があると考えられる。
|
|
「再び大きな地震が起きる恐れ」九州に14の主要活断層 福岡沖地震から12年
福岡沖地震から20日で12年を迎えた。最大震度6弱を引き起こした警固(けご)断層帯に加え、政府は2月、平行する宇美断層と日向峠(ひなたとうげ)-小笠木峠(おかさぎとうげ)断層帯も「主要活断層帯」に追加。マグニチュード(M)7以上の地震を起こす可能性が高いとされ、専門家は「福岡地区で再び大きな地震が起きる恐れがある」と指摘する。九州では他にも4カ所が主要活断層帯に追加されており、防災を担う行政からは、活動周期などの早期調査を望む声が強まっている。
主要活断層帯は、地表面に現れた長さが20キロ以上、過去千年間のずれが10センチ以上などの条件を満たすものを指す。政府は2013年から断層の再評価を進めており、今年2月には九州の「宇美」「日向峠-小笠木峠」「福智山」「佐賀平野北縁」「緑川」「甑(こしき)」の計6カ所を含めた16断層帯を追加。全国の主要断層帯は計113カ所、うち九州は14カ所となった。
福岡沖地震では、警固断層帯の海側に当たる北西部25キロが動いたが、福岡市中心部を走る陸側の南東部27キロは破壊されないまま。政府が示す地震発生確率は「30年以内に3%以上」と、最も高いSクラスだ。
周辺の宇美断層、日向峠-小笠木峠断層帯も追加されたことから、専門家は「福岡地区でいつ地震が起きてもおかしくない」と危険性を指摘。福岡県は「今回の追加で県民の防災意識が高まり、国の調査も進むことを期待している」としている。
|
|
「再び大きな地震が起きる恐れ」九州に14の主要活断層 福岡沖地震から12年(西日本新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/iYoqQIGUYg #Yahooニュース うわーやっぱりいろいろ地震対策しておこうか。
— みずポン@福岡 (@mizpong) 2017年3月22日
怖いね!「再び大きな地震が起きる恐れ」九州に14の主要活断層 福岡沖地震から12年(西日本新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/luinBBf1QC #Yahooニュース
— 藤牧 徹 (@truecam) 2017年3月22日
「再び大きな地震が起きる恐れ」九州に14の主要活断層 福岡沖地震から12年(西日本新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/7Nh0lmy0fM #Yahooニュース
おいおい、心配だなこれ
— 宇治っちゃん (@kazuki19980913) 2017年3月22日
まだ他人事だと思っている自分の考えを、改めなければと感じた記事。
自然の猛威には勝てませんから。勝とうとしないで、備えなきゃ。「再び大きな地震が起きる恐れ」九州に14の主要活断層 福岡沖地震から12年(西日本新聞) https://t.co/0Y54aSmENR
— あじゅ (@ajyueri) 2017年3月21日
#玄海原発 ・ #川内原発 ・ #伊方原発
せめて原発止めて…☢️💧@nishinippon_dsg
「再び大きな地震が起きる恐れ」九州に14の主要活断層
福岡沖地震から12年https://t.co/wrOaCrJtV5 pic.twitter.com/eOBnfZ15gk— みえないばくだん (@hopi_domingo) 2017年3月21日
ヤメテ「福岡地区で再び大きな地震が起きる恐れがある」…
「福岡は地震がないけんよか」って昔は言ってたけどもう違う。「再び大きな地震が起きる恐れ」九州に14の主要活断層 福岡沖地震から12年(西日本新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/OEcttLwF4C
— トレスト☠テクニカルアオリスト (@TrendStream) 2017年3月21日
「再び大きな地震が起きる恐れ」九州に14の主要活断層 福岡沖地震から12年 https://t.co/HHiZxNQdkU 日本は地震多発国。どこで大きな地震が起きるかわからない。備えだけはしないとね。
— 広報 サブロー (@buyking09) 2017年3月21日
「再び大きな地震が起きる恐れ」九州に14の主要活断層 福岡沖地震から12年(西日本新聞) https://t.co/BSzzR9W4F2
気を付けよう❗❗あの大きな揺れがまた来るのか…日本はもうしょうがない…避難経路の確認、いざという時覚悟し素早く逃げるを心構えよう❗❗— はな☆ (@hana0706_0914) 2017年3月21日
地震列島ですから、何処でも起こるでしょうね。再稼働なんて、正気では無いですね。
「再び大きな地震が起きる恐れ」九州に14の主要活断層 福岡沖地震から12年(西日本新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/cdsxqbACqv #Yahooニュース
— hirakawa noboru (@z_noboru) 2017年3月21日
地震列島日本、災害への備えは国と地方の責務。
原発再稼働なんかとんでもないですね! https://t.co/vDA6RBDqAg— 真島省三 (@syouzoumajima) 2017年3月21日
|
|
西日本新聞が、九州で再び巨大地震が起こる可能性について報道しました。
記事によると、九州だけで16断層帯が新たに追加された上に、川内原発のすぐ近くにも「甑(こしき)断層」が加わりました。
2016年に発生した熊本地震も、「専門家もほとんど想定していなかった」と言っていいくらいの規模とメカニズムを伴った地震だったけど、あそこまで内陸部で大きな地震が起きたということは、その周辺においても大きなひずみやストレスが起こっている可能性は十分考えられるので、確かに、この記事に書かれている通り、九州でまた巨大地震が起こる可能性は大いにあるかと思う。
そして、りのクンの言う通り、新たに加わった甑断層が川内原発と非常に近いのがとても気になるね。
そもそも、まだ専門家も知りえない未知の断層が数多く存在していることは以前より取り沙汰されているし、地震に関する研究は予知や予報も含めて、いまだに未知の部分が圧倒的に多いのが現状なんだよ。
もちろん、全国の原発の付近や直下に未知の断層が存在している可能性も大いにあるし、科学的な見地によるリスク管理の観点で見ても、ここまで地震&火山大国の日本の至る所で原発を稼動することは、有り得ないような話なんだよ。
それでも日本がここまで原発政策に異常にこだわってきた背景には、森友問題などよりもさらに深い、色々な「闇」や他の国にはないような「(地政学&軍事的な)特殊な裏事情」があるものと考えているし、このまま日本が原発依存から足を洗えない限り、いずれ必ず「第2の福島原発事故」が起こると断言してもいい。
こういう風に、ついつい意識が薄れがちな人々に注意を促すような記事は国民にとっても意味があるものだと思うし、「不安を煽るな!」などと無闇に拒絶するだけでなく、冷静に地に足を着けた上で、現実的で出来る限りの備えや自己防災を心がけていきたいものだね。
こうした「警告」から何を感じ、どう活かしていくかは国民そのものの意識に掛かっているかと思います。
巨大地震そのものは避けることが出来ないかもしれませんが、それらと向き合いながらいかにして被害を小さくしていくか、国や国民の高い防災への関心と対応が求められることになりそうです。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|