どんなにゅーす?
・次期参院選で自民党からの出馬が報道されていた菊川怜氏が、自身のインスタグラムを更新。「そのような事実は一切ございませんこと、お伝えさせて頂きます」とコメントし、出馬の事実を全面否定。ネット上で様々な声が上がっている。
|
|
東大卒の菊川怜 7月の参院選出馬との一部報道をインスタで否定「そのような事実はございません」
女優の菊川怜が8日、自身のインスタグラムを更新し、今夏の参議院選挙に出馬するとの一部報道を否定した。
「いつも応援頂きありがとうございます 一部報道にて7月の参院選に出馬するというような記事が出ておりますが、そのような事実は一切ございませんこと、お伝えさせて頂きます」とコメント。「そういった記事が今後も続いたとしても、そのような事実はございませんこと、ご承知頂けますようお願いいたします」と重ねて否定した。
~省略~
|
|
東大卒の菊川怜 7月の参院選出馬との一部報道をインスタで否定「そのような事実はございません」(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/sqXkRswHG3
おおっ、踏み止まったか。本人に取っても良かったんじゃないかね…。
— 秀虎 (@DFHkHMoX9WNwwt2) May 8, 2025
菊川怜ちゃんのインスタグラム。選挙ポスターみたいな写真がドーンと出てたから、やっぱり立候補するのかと思っちゃった。 pic.twitter.com/oSwkwZAjn6
— 古市憲寿 (@poe1985) May 8, 2025
“東大卒の菊川怜 7月の参院選出馬との一部報道をインスタで否定「そのような事実はございません」” https://t.co/Ukk8sml6IY
『自民党から立候補』と噂されましたが、『本人が否定』した。今後、参院選に出馬となると『嘘つき』と言われ、イメージダウンになるだろう。
最後まで否定してほしい。
— ウインド (@K124L629) May 8, 2025
地頭が良いなら、出ないだろうね。出るとしても、自民は無いな、地頭が良いなら。
— たか (@TOfG9D6nEf3hjL8) May 8, 2025
それが本当に賢い人の選択
バカな先達に並ぶ事はない— ビルダッシュ無ぅ (@dekapandeka) May 8, 2025
賢明でしょう。
もし出馬するなら、新党を結成してほしい。ちなみに東大卒で使える奴というのは、大企業に入社するよりも起業する奴と言ってた人が多い。
— 彩龍(りゅうちゃん) (@sairyu18) May 8, 2025
|
|
FACTAがスクープ報道していた中、菊川怜氏本人が自民からの出馬を全面否定!自民関係者からは「知名度が高い菊川氏ならば、男女を問わず、幅広い世代からの集票が見込める」との声!
出典:YouTube
菊川怜さんが次期参院選で自民から出馬するとの観測が上がっていた中、菊川さん本人がこの情報を全面的に否定しました。
ここまで本人がはっきりと言い切っているので、恐らく出馬はなさそうですね。
この情報をいち早く報じたのはFACTAで、「東京選挙区の目玉候補として俳優の菊川怜氏(47)の擁立を準備していることがわかった」との記事は今も残っている状況だし、その記事の中では「知名度が高い菊川氏ならば、男女を問わず、幅広い世代からの集票が見込める」との自民関係者の声も出ている。
こうした状況をみる限り、自民党側はかなり本腰を入れて(最大級の目玉候補として)菊川氏の擁立をもくろんでいたものの、本人が頑なに拒絶し破談に至ったということなのではないかな。
恐らく、菊川さん本人は、表面的なステータスや目先のお金を手に入れることよりも、それによるイメージダウンや批判の声が計り知れないものになると判断したのでしょう。
全く正しい見立てですし、今の自民党はまさに沈みゆく泥船状態です。
中田敦彦氏の弟は自ら燃え盛る火の中に突っ込んでいく道を選んだけど、菊川氏は冷静に回避した感じだね。
菊川氏に拒否された自民党はかなり痛手だろうし、次期参院選の候補者選びはかなり苦戦することになりそうだね。
かつての自民悪徳政治屋軍団(ノビテル氏やハクブン氏など)は復権する気満々だろうけど、今のこの世論の風では永田町に戻ってくるのは夢のまた夢だろうし、今度の参院選も自民党はかなり厳しい戦いを強いられることになりそうだ。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓

●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)

およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|