どんなにゅーす?
・岸田総理やその他の閣僚が続々と「GW外遊」に出発している中、これら外遊費の総額が12.6億円に達していることが判明した。
・倒壊しかかっている家屋が放置されている能登の被災地や、円安に苦しむ国民をほったらかし、豪華海外旅行を満喫しさらなる海外ばら撒きに腐心する岸田政権に対し、国民の怒りが沸点に達している。
|
|
岸田首相含め政務三役31人、渡航費用12.6億円!円安放置し“血税ごっつぁん”外遊三昧のア然【リスト付き】
歴史的な円安・物価高に苦しむ庶民を尻目に、税金で海外出張とはいいご身分である。ゴールデンウイーク(GW)期間中の閣僚の外遊ラッシュが今年も繰り返される。岸田首相は5月1日から6日までの日程で、フランス、パラグアイ、ブラジルを訪問する。
~省略~
GW期間中に日本を離れるのは、岸田首相を含め大臣20人中14人。すでに外遊へと旅立った副大臣・政務官をあわせると、計31人が37カ国を訪問予定だ(別表)。雁首そろえて何しに行くのか。
OECD閣僚理事会やG7会合への出席など、目的がハッキリした外遊もある一方、「政府要人との会談等」など、あいまいな内容も。すべてが物見遊山ではないにせよ、「ファーストクラスで渡航する大臣は1回あたり1000万~2000万円程度の費用がかかると見込まれる」(政府関係者)というから出費はバカにならない。
2016年5月に野党議員が出した質問主意書への政府答弁によれば、当時1回分の外遊費用は首相が約2億円、大臣が約3000万円に上る計算だった。副大臣・政務官が大臣の半分の費用と仮定して、今回の渡航費用をはじき出すと、全体で約8.4億円。
16年が平均1ドル=108円だったことを加味すれば、足元の水準1ドル=160円では約1.5倍も費用がかさむことになる。今年の外遊も例年の規模感と同じなら、単純計算では12.6億円の出費である。
~省略~
出典:YouTube
|
|
【悲報】
能登地震でダメージを受けた輪島市の旅館が自然倒壊している衝撃映像です。地震から4ヶ月経ちましたが、政腐は能登を完全に見捨て、要人達はGWに外遊三昧という酷い有り様です🤬https://t.co/eWhc4bR9g2 pic.twitter.com/nvRJ0jjj1i
— Poppin Coco (@PoppinCoco) April 29, 2024
2024年4月23日
日に日に重力で倒壊が進んでいく実家。
公費解体予定は半年後の10月以降だと市から通達が来ました。
このペースだと、おそらく震災発生から1年経っても能登は倒壊家屋と瓦礫だらけです。#能登半島地震 pic.twitter.com/qB4r4sQ9wo— 桐本滉平 (@kohei_kirimoto) April 23, 2024
外遊はするが、能登は尋ねない。冷酷無比。思いやりのカケラもない。政治家以前、人として最低の集団。https://t.co/6t58G64Mzv
— うじきつよし JICK (@ujizo) May 1, 2024
岸田総理が「自分には聞く力がある」というのは大嘘だったが、唯一この総理には凄まじい飛び抜けた能力がある。それは鈍感力。国民が困ろうが苦しもうが何も感じないで平然としていられる能力である。つまり国民の感覚と無縁の人。総理など絶対にやってはいけない人物である。 https://t.co/y4BV9OsejH
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) April 30, 2024
岸田内閣ゴールデンウィーク外遊で12.6億円血税放出。
この外遊で国民生活は豊かになるの?https://t.co/Oo7aol5C4G— 鵜川和久 (@sousyou13) May 1, 2024
泥棒が人の税金で外遊、か。せめて、裏金問題が解明されないうちは自粛するぐらいのことを言う奴はおらんのか。さすがは腐りきった連中だな。“岸田首相含め政務三役31人、渡航費用12.6億円!円安放置し“血税ごっつぁん”外遊三昧のア然【リスト付き】(日刊ゲンダイDIGITAL)” https://t.co/WkSrAT3y0V
— Fukui (@mediawatcher21) April 30, 2024
どこまで国民感情を逆なでするのか
もう帰国するなと言いたい https://t.co/cP4ToNI7vm— mariruli (@kazusii) April 30, 2024
「岸田首相含め政務三役31人、渡航費用12.6億円」の異様さ。「歴史的な円安・物価高に苦しむ庶民」や「今も水道が来ず家に帰れず苦しむ震災被災者」は、岸田文雄や自民党議員にとって「どうでもいい存在」。
ないがしろにしても、他国のように暴れて政権倒したりしないから。https://t.co/h6QCtg6IwG
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) April 30, 2024
|
|
政権幹部が「岸田は外交で稼げる」とふざけた余裕をかます中、能登被災者や円安に苦しむ国民を尻目に「豪華外遊旅行」満喫の岸田政権の売国閣僚に国民の怒りが爆発!
どこまでも国民を根底から舐めきったふざけた連中だわっ!!
能登の被災地で放置されっぱなしの損傷家屋が次々と倒壊している中、岸田政権の売国閣僚連中が次々と「GW外遊」に出発、その総額は実に12.6億円に達するとのことよっ!!
能登で放置されている損傷家屋が次々とガラガラと音を立てて倒壊している様子こそ、今の日本全体や国民の現状を象徴する光景といえるだろう。
上のTBSの報道によると、政権幹部は「岸田は外交で稼げる(支持率アップを狙える)」と踏んでいるらしいけど、一体どこまでおめでたくて頭が悪いのか。
ご覧のように、逆にますます国民から怒りの声が大噴出中だし、そりゃ、ここまで大震災&円安&物価高騰&安すぎる賃金などなどで悲鳴を上げながら苦しんでいる日本国民を完全にほったらかしにしながら、自分たちは血税を好き放題に浪費して豪華な海外旅行を満喫中なのだから、他の国だったら本格的に暴動が起こっているレベルだ。
どうせまたいつものように、各国でさらなる売国を約束して外国へのバラマキに精を出すのでしょうし、フランスのマクロン政権とは「戦争が出来る国作り」の一環による泥沼の戦争協力体制を作ろうとしているみたいねっ!
せめてロシアに行ってメタメタになってしまった日露関係の修復を模索していくというのなら意味があるかもしれないけど、言うまでもなく、売国岸田政権によるデタラメ外遊は日本国民にとっては百害あって一利なしだ。
全てがダメリカ様とグローバル支配層からの命令による「日本破壊外交」であり、やはりどこからみても、岸田政権は意図的に能登の被災者を完全に見殺しにして、わざと既存の街と社会を取り壊そうとしているようにしか見えない。
これまでひたすら苦難を耐え忍んできた日本国民もついに我慢の限界を超えかけているし、このネットでの怒りをリアルでの怒りに繋げていって、国民が総決起し自分たちをここまで窮地に陥れてきた自民党を完全に解体し、まともな野党による政権交代を果たしていきましょう!
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓

●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)

およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|