■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【一体何が?】大阪万博の会場内で60代の女性が死亡…会場の西ゲート近くで倒れる!→運営側は「プライバシーの保護」などを理由に詳細について明らかにせず!

【一体何が?】大阪万博の会場内で60代の女性が死亡…会場の西ゲート近くで倒れる!→運営側は「プライバシーの保護」などを理由に詳細について明らかにせず!

どんなにゅーす?

・2025年4月24日、大阪万博の会場内において60代の女性が死亡したことが明らかになった。

・万博協会や大阪府警によると、女性は「病死」とみられており、会場の西ゲート近くで倒れていたという。会場内においてメタンガスの発生が問題視されている中、万博協会は「プライバシーの保護」などを理由に詳細については差し控えるとコメントした。

万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」

~省略~

万博協会や大阪府警などによると、24日午後2時40分ごろ、万博会場の消防職員から「女性が心肺停止状態」と119番通報があった。女性は60代で、会場の西ゲートの近くで倒れていた。会場内の診療所で常駐する医師による処置を受けていたが、容体が悪化。会場外の病院に救急搬送されたが死亡した。熱中症ではなく、病死とみられるという。

万博協会は亡くなった人の属性などは、プライバシーを理由に「お答えするのは差し控えたい」としている。

【朝日新聞 2025.4.26.】

大阪万博会場内で死亡者が発生したものの、万博協会は「プライバシー保護」を理由に詳細について非公表に!→ネット上ではメタンガスが原因で死亡したことを疑う声が噴出!

出典:X(@meti_NIPPON)

大阪万博の会場内で、60代の女性が死亡したとのこと。
かねてより、大阪万博の会場内においてメタンガスの噴出に強い懸念の声が上がってきましたが、この女性の詳しい状況について、万博協会は「プライバシー保護のため」との理由で全くと言っていいほど情報を出していない状況です。

ネット上でも多くの声が上がっているけど、4月25日の産経新聞の報道と26日の朝日新聞の報道とで微妙に食い違いが見られるのが気になる。
産経の報道においては、”関係者によると、女性は体調不良を訴え、場内の医師の診察を受けた。その後、さらに体調が悪化したため、午後2時半ごろ、会場の西ゲートから場外の病院に運ばれた。女性は意識不明の状態で、救急隊員の心臓マッサージを受けたが、その後に病院で死亡が確認されたという。容体について協会は「搬送後の経過については答えられない」としている。”と報じているけど、上の朝日新聞では、”会場の西ゲートの近くで倒れていた。会場内の診療所で常駐する医師による処置を受けていたが、容体が悪化。会場外の病院に救急搬送されたが死亡した。”と書かれている

産経では「女性が体調不良を訴えた」と書かれていますが、朝日では「会場の西ゲートの近くで倒れていた」と書かれており、自ら体調不良を訴えるのと倒れていたのとでは結構違いますよね。

ネット上ではメタンガスが影響していることを疑う声が上がっているけど、一般的にはメタンそのものには毒性はないものの、高純度のメタンを吸入すれば酸素欠乏症に見舞われる可能性はあるとのこと。
万博に行くくらいの元気があった人が突然体調が悪化し”病気”で死亡するということ自体、大きな違和感を抱くし、「プライバシーの保護」を理由にほとんどの情報を隠していることもなんとも気になる。

運営側は「会場内の医療救護施設などでは適切な処置がなされたと考えている」などと主張していますが、果たして本当にそうだったのでしょうか。
都合が悪い情報を意図的に隠しているのではとも疑いたくなりますし、なぜこのような事態が起こってしまったのか、その真相や内情を知りたいところです。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

日本のにゅーすカテゴリの最新記事