どんなにゅーす?
・裁判所による開示命令によって財務省が森友事件に関する文書を公開した中、70ページ以上も文書が欠落していることが明らかに。その中に昭恵夫人とのやり取りに関する文書が含まれていることが分かった。
・昭恵夫人とのやり取りを記録した文書は全て抜けて落ちているとみられており、財務省が意図的に抜き取り隠ぺいしている疑いがますます強まっている。
|
|
森友文書の一部欠落で財務省が回答…公表された概要リストに「安倍昭恵」の名前
~省略~
開示されるのは財務省が事件発覚時、検察に任意提出したすべての文書だ。そのうち土地取引に関する2255枚の文書がまず開示された。ところが文書の右上に手書きで記された通し番号が70個以上も欠落していることが判明。なぜ文書が抜けているのか? 雅子さんの弁護団は財務省に説明を求めていた。
その回答が9日、文書で示された。それによると、欠落している文書は政治家関係者に言及しているものが多くを占めているとみられるという。その上で、欠落は2017年、森友事件の発覚時に本省理財局の指示で近畿財務局が廃棄したことによると説明している。
やはり政治家との関係を隠すために文書が抜き取られていたのだ。しかも、欠落している文書の概要がわかる新たな文書のリストも公表された。そこには、やはり“あの人”の名前が記されていた。時の安倍首相の妻、安倍昭恵さんだ。
誰がどういう判断で抜き取ったのか
例えば15年11月の文書。「安倍総理夫人付の谷氏(女性)から本省業務課に森友学園への貸付料減額の可能性等について照会がなされる」と記されているが、この文書は今回の開示から欠落していた。これについて土地を管理する大阪航空局へ情報提供した文書も欠けている。
また14年4月28日、昭恵さんが森友学園の籠池理事長夫妻と国有地前で一緒に撮ったスリーショット写真を近畿財務局の担当者に示した日。担当者は「上司に見せます」と言ってコピーを取ったはずだが、その文書はない。さらにその日から1カ月近くにわたり対応方針について本省と打ち合わせを重ねた記録もない。対応方針について本省が財務局に再検討を指示した際の記録もない。
~省略~
|
|
【悲報】安倍昭恵さん(私人)、森友学園関連文書が開示されたタイミングで携帯が壊れメールとLINEの履歴が全て消えてしまう・・・・晋さん、どうして😭 pic.twitter.com/THNSBsRV2M
— 安倍晋三🏺語録集 (@RyMfegzBUFNoZ8k) April 24, 2025
赤木雅子さん
⇒やっぱり昭恵さん(がらみ)だったんだと良く分かりましたし…。森友学園に関する文書の一部欠落は、政治家関係者に言及しているものが多くが占めていると推認されると財務省が見解を示す。#NHK9時のニュース pic.twitter.com/a6r8sc6uPv
— あらかわ (@kazu10233147) May 9, 2025
やっぱり森友文書の破棄は安倍昭恵がらみだった。
誰が破棄を指示したのか。破棄は犯罪。当時の関係者の国会証人喚問は不可欠だ。 https://t.co/HJbjJOzhqN— あらかわ (@kazu10233147) May 10, 2025
「やっぱり昭恵さんがらみだったんだとよくわかりました」森友文書の欠落の件で赤木雅子さん…
「私や妻が関わっていたなら…辞める…」
全ては安倍晋三元首相のこの言葉から財務省の証拠隠滅が行われたのがよくわかりました…国の犯罪、明らかにすべきです!😩
(朝日新聞) pic.twitter.com/7OZsEMbxeR— かもうのかけ小 (@AfYjpB3h5Hp0n6g) May 10, 2025
欠落しているのは、森友学園の籠池理事長がこのスリーショット写真を近畿財務局に示し、「夫人 (安倍昭恵氏) から『いい土地ですから、前に進めてください』とのお言葉をいただいた」と言った14年4月28日の前後の期間。おそらくはこの欠番が「答え合わせ」なんでしょうね🙄https://t.co/7KD8pYAPmI https://t.co/3CF4RqZWfl pic.twitter.com/hfsJjGVo89
— goro (@goro62853759) April 14, 2025
権力の都合の悪い公文書を廃棄して、
刑罰に問われない
可笑しな日本。デタラメ、後進国かよ
廃棄した部分には、犯罪的事実がそこにあるからだ
森友関連文書が公開されることになったが、欠落個所が100以上にのぼり、その個所が安倍昭恵関係だったことがわかった。つまり不正の可能性が強いのだ https://t.co/KcemnLAOao— YONAOSHI@IKKI (@YONAOSHIIKKI1) May 9, 2025
財務省が公表した「本省相談メモ」「本事案の経緯について」と題された文書には「予定地に安倍昭恵夫人を案内した時に「いい土地ですから前に進めて下さい」とスリーショットの写真を見せながら説明される」とある
なぜこの時の交渉記録がないのか。
森友と安倍晋三の関係を繋げられたくないのだろう。 https://t.co/1LJtA4XIt4 pic.twitter.com/vtTN6NSgGW— FOXGOD (@foxgodrock) May 9, 2025
|
|
森友文書、やはり財務省は「ありのままの内容」を開示せず、都合が悪いところを徹底隠蔽!→欠落している文書こそが森友事件の核心部分であることは間違いなし!
やっぱりこういうことになると思ったわっ!!
裁判所の開示命令に従って、財務省が検察に提出した森友事件の内部文書を開示したものの、70ページ以上もあるはずのページが欠落していることが判明。
中でも昭恵夫人とのやり取りに関しては全て欠落していたことが分かったとのことですし、まったくどうしようもない連中だわっ!!
特に、昭恵夫人に関する文書は「何が何でも絶対に表に出さない」という財務省の強い決意が感じられるし、すなわち、この部分こそが森友事件の核心部分であるということだ。
当サイトでも、当時連日森友事件を大きく取り上げていた際に、昭恵夫人こそが森友事件の最大級のキーマンであり、安倍夫妻と財務省による戦後最大級の巨大疑獄事件であると繰り返し述べてきた。
だからこそ、前代未聞の公文書改ざんが行なわれ、さらには近畿財務局職員が自死に追い込まれ、かけがえのない尊い命までもが無残に奪われてしまったということねっ!
返す返すも、財務省こそが、日本政府の最大級のがん細胞であり、政府の腐敗の根源であることを強く感じるわっ!!
上の記事においては、「誰がどういう判断で抜き取ったのか」と書かれているけど、これらの欠落した文書が表に出れば、検察がこの事件を不起訴にして財務省と一緒になって闇に葬ってしまった責任までもが問われることになるだろうし、そういう意味では、財務省と一緒に検察もこの文書の隠蔽に加担している疑いもある。
まさに日本政府の闇と腐敗は底知れずだし、引き続き、赤木雅子さんと一緒に国民が最大級の声を上げ、森友事件の徹底究明に向けてあらゆる手を尽くしていくべきだろう。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓

●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)

およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|