どんなにゅーす?
・安倍政権が年金給付年齢を75歳に引き上げることを検討しているものの、これと同時に「死亡消費税」を導入する可能性があることが報じられた。
・また、安倍総理は2019年に予定されている消費増税について、「予定通り行なっていく考えがある」と述べ、この先様々な形でさらなる増税が控えている可能性が高まっている。
|
|
年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か
「75歳年金支給」の議論の舞台となっている有識者会議(内閣府)の清家篤座長は、2013年に安倍首相直属の「社会保障制度改革国民会議」会長として年金や医療、介護など社会保障政策の基本方針をまとめた人物だ。
この国民会議で財政学者の伊藤元重・東大名誉教授は巨額の高齢者医療費を賄う財源として「死亡消費税」という考え方を提案した。
〈60歳で定年されて85歳で亡くなった間に一生懸命消費して日本の景気に貢献してくださった方は消費税を払ってお亡くなりになる。60~85歳の間消費を抑え、お金をお使いにならないでため込んだ方は消費税を払わないでお亡くなりになる。しかもそれが相当な金額にならない限りは、遺産相続税の対象にはならない。
ですから、生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます〉
◆年金の「三重苦」
伊藤提案は国民会議の最終報告書には盛り込まれなかったものの、清家氏は現在、安倍政権の高齢者対策大綱とりまとめの責任者の地位にあり、財政再建論者として知られる伊藤氏も東日本大震災からの復興事業について政府に提言する「復興委員会委員長」として政権に強い発言力を持つ。
それだけに、安倍政権の高齢者対策大綱で年金の「75歳受給」が提言されれば、年金以上に財政負担が重くなっている後期高齢者医療費の財源として「死亡消費税」構想が浮上する可能性は十分ある。
消費税増税「予定通り行う考え」と首相
安倍首相は19年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「予定通り行っていく考え」と述べた。
|
|
なんで安倍内閣がつれてくる有識者ってこんな悪魔ばっかりなん?どこが有識者なん?ほんでなんでいつも国会で強行採決するようなことを予め勝手に段取りするの。
年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か(マネーポストWEB) https://t.co/zVKOKvFspf
— yukan (@yukankmr) 2017年8月4日
「75歳で年金もらって85歳で死んだら物を買わなくて消費税払わないでしょ。だから死ぬときにその分払ってもらう」って、バカか。たくさん消費して欲しければ早くから年金渡すべきだし、使い切れずに死んでも家族が消費するからそれでいいじゃん。 https://t.co/jiW2syIhAf
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2017年8月5日
【年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か❗️】平均的な健康寿命(男性71.1歳、女性75.5歳)を考えると、年金を貰える頃にはお金を楽しく使える体力は残っていない可能性が高い。さらに、伊藤元重が「死亡消費税」を提案!https://t.co/ByAt2tXHWA
— やのっち(。・ɜ・)d (@_yanocchi0519) 2017年8月5日
年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か(マネーポストWEB) – Yahoo!ニュース https://t.co/x7xlkEoHFA @YahooNewsTopics
「生前に払わなかった消費税をいただく」って凄いな。死人からも搾取するのか自民は。
— ぐちうら (@guchirubakari) 2017年8月4日
年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か│NEWSポストセブン https://t.co/oCCmh4fjqD #postseven
生前、散財に努めないと死後の年金は全額罰金として国庫に返納となります!
そういうことだね。散財も国産品に限るとか条件が付くだろうな。— 光照寺 (@ippen_jishu) 2017年8月5日
前回の消費増税も結局社会保障費には充てられず、法人減税による減収分で相殺され、勤労世帯の消費は冷え込んでしまった。これ以上生活を苦しめるな。
消費税増税「予定通り行う考え」と首相 | 2017/8/5 – 共同通信 47NEWS https://t.co/G1YreLF6lL
— 異邦人 (@Medicis1917) 2017年8月5日
これ本気で国民を殺しに来てるなhttps://t.co/Y3K7VSP8W9
— 精潤 (@o_j_0130) 2017年8月5日
国民への経済制裁だ。加計には便宜をはかるくせに。
【速報】消費税増税「予定通り行う考え」と首相https://t.co/gFfcJv0Mjl
— ひとりごと。 (@kotorino_tweets) 2017年8月5日
消費増税だけでなく、「年金支給年齢75歳引き上げ」と同時に「死亡消費税」導入の可能性も!庶民の生活はこの先ますます苦しく…
安倍政権が年金支給年齢の75歳への引き上げを検討しているとの報道が相次いでいますが、これに加えて「死亡消費税」の導入を検討していることも分かりました。
「死亡消費税」とは、文字通り人が死亡した際に徴収される税金のことで、内閣府が召集した有識者会議のメンバーによると、60歳~85歳くらいの間に消費を手控え、次世代の息子や孫のためにいくらかの預金を持っている人などをメインターゲットに、死亡消費税を徴収しようという思惑があるみたいだね。
このような動きも、すなわち、一般庶民から財産をあらゆる名目で没収していき、貧富の格差を極限まで大きくしていくグローバリズムの一環であることが考えられますし、竹中平蔵氏などと同じような思想の人々が”有識者”として、安倍政権が主導している国民会議に集結していることが考えられます。
また、これと合わせて、安倍総理本人も、2019年に予定されている10%への消費増税に対しても「予定通りに行なっていく」考えを示しましたし、景気が全く好転する気配がない中、ますます一般庶民への搾取と増税政策が進められていくことが予想されますね。
すでに8%の消費増税によって、日本全体の消費がかなり落ち込み、庶民の生活を直撃してしまっているし、これが10%になってしまうと、いよいよとんでもない事態になっていくことが予想される。
これに加えて、死亡消費税導入や75歳年金支給などが取り沙汰されている中で、まさしく日本の景気がアップしていく要素などどこにも存在していない状況であり、いずれにしても、安倍政権が続く限り、日本国民の未来はまさしく真っ暗だといえるだろう。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|