■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【ゆるねと通信】広陵高校のいじめ暴行事件・海外メディアが大きく報道!、大阪万博を繋ぐ地下鉄がストップ帰宅難民が大量発生し大混乱!、日航機墜落事故の「ボイスレコーダーの全文を記した原稿」が公開!

【ゆるねと通信】広陵高校のいじめ暴行事件・海外メディアが大きく報道!、大阪万博を繋ぐ地下鉄がストップ帰宅難民が大量発生し大混乱!、日航機墜落事故の「ボイスレコーダーの全文を記した原稿」が公開!

↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。

(ゆるねと通信 2025年8月15日号)

広陵高校のいじめ暴行事件・海外メディアが大きく報道!日本の狂った「甲子園教カルト」の実態がワールドワイドに!

「日本を揺るがすいじめスキャンダルで、高校野球大会からチームが撤退」広陵の甲子園辞退を大手英紙が報じる

~省略~

甲子園開幕後に参加校が不祥事を理由に辞退するのは、春夏を通じて史上初。そんな中、海を越えて、大手英紙『The Guardian』が現地時間11日までに「日本を揺るがすいじめスキャンダルで、高校野球大会からチームが撤退」という見出しとともに、詳細を伝えた。

同紙は、日本で最も人気の高いスポーツイベントの一つである夏の全国高校野球選手権大会が、広陵の突然の辞退で「混乱に陥っている」と報道している。

~省略~

さらに過去の事例として、2015年のPL学園(大阪)による新入部員募集停止や、学校名を伏せた上で2023年に名門校の監督が体罰疑惑によって辞任したケースなどを取り上げ、「こうした不祥事は日本の学校スポーツに根強く残る上下関係の硬直性を反映している」とする批判にも触れた。

~省略~

【Yahoo!ニュース(CoCoKARAnext) 2025.8.12.】


出典:YouTube

広陵高校のいじめ暴行問題をイギリスの大手紙ガーディアンが報じたわ。
また新たな「アホの国の恥部」が海外の人たちに知れ渡ってしまったし、「こうした不祥事は日本の学校スポーツに根強く残る上下関係の硬直性を反映している」と、日本のスポーツ界に依然としてはびこるハラスメント体質にも触れたとのことよ。

「詩織さん事件」「ジャニー事件」に続き、今度は常軌を逸した「甲子園カルト」の実態が海の向こうの人たちにも知れ渡ってしまったか。
正直言って、ただの高校生の部活動がこんなに異様な熱をもってマスメディアでバカ騒ぎしていること自体、冷静に考えればかなり狂ってるし、結局この問題もまた「諸悪の根源はマスコミ」ということになるだろう。

マスコミの知性レベルのが低い国は必然的に社会全体が腐っていくし、恐らく、広陵の事例は氷山の一角である以上、私たちがもっと強い危機感を持って対処していくべき問題だと思うわ。

漫画家の倉田真由美さんは”「SNSのせいで甲子園辞退させられた」ではなく、「SNSのおかげでいじめが闇に葬られなくてすんだ」”と述べつつ”SNS規制の危険性は、今回ようないじめを告発するケースなども握りつぶされてしまう可能性を孕むこと”とポストしたとのことだけど、全くその通りだ。
当事者である広陵や高野連、さらにはマスコミまでもがいじめの加害者ではなくSNSに責任転嫁しようとしていること自体、救いようがない「アホの国の末期的な光景」だし、教育界からマスコミまでもがバカに埋め尽くされて亡国寸前の日本を立て直すことができる唯一の希望は一般市民の知性と理性であるということを胸に刻みながら、社会のあらゆる腐敗に立ち向かい厳しく追及し続けていこう。

 

大阪万博を繋ぐ地下鉄がストップ、「陸の孤島」と化し大混乱!大量の来場者が家に帰れなくなり36人もの人が体調不良を訴え救急搬送!

記事の続きは、月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」の有料会員登録を行なっていただけますと閲覧することが出来ます。

↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

ゆるねと通信カテゴリの最新記事