■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

【ゆるねと通信】大阪万博の開会式・悪魔崇拝が全開に!、若手ミュージシャン・ひじりえまさんが25歳の若さで急死、「トランプ関税」のお陰で日本国内にも消費減税への機運が高まる!

【ゆるねと通信】大阪万博の開会式・悪魔崇拝が全開に!、若手ミュージシャン・ひじりえまさんが25歳の若さで急死、「トランプ関税」のお陰で日本国内にも消費減税への機運が高まる!

↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。

(ゆるねと通信 2025年4月12日号)

大阪万博の開会式、グロテスクすぎる悪魔崇拝が全開に!支配層による「デジタル奴隷監視社会」(ムーンショット目標)に加えて、至る所に「三角形」「目玉のシンボル」(プロビデンスの目)がちりばめられている大阪万博!

大阪・関西万博「開会式」始まる 天皇、皇后両陛下や石破首相が出席

大阪・関西万博の開会式は12日午後2時、大阪湾の人工島「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)の万博会場にある円形劇場「EXPOホール シャインハット」で始まった。開会式には天皇、皇后両陛下や石破茂首相、参加国・地域の代表者らが出席。万博は日本と海外158カ国・地域が参加して、13日に開幕し、10月13日まで半年間の会期がスタートする。

開会式では、人気デュオ「コブクロ」が、自ら作詞・作曲した万博テーマソング「この地球(ほし)の続きを」を歌うほか、指揮者の佐渡裕氏の指揮によるオーケストラ演奏や、歌舞伎俳優の尾上菊之助さんらのパフォーマンスが予定されている。

~省略~

海外パビリオン(PV)の一部は未完成となっている。参加国が独自に建設する「タイプA」は47カ国(42棟)あり、11日時点で44カ国(39棟)が完成。残り3カ国のうち、ルーマニアとスペインは検査済みで、ネパールは工事が続いている。【鈴木拓也、長沼辰哉】

【毎日新聞 2025.4.12.】


出典:YouTube

ひぃぃぃ~~!何から何まで気色悪すぎますぅ~~!!
ていうか、まるっきり(前に管理人さんに教えてもらった)悪魔崇拝カルト集団による「プロビデンスの目」そのものではないですかぁ~~!!

ボクは、以前からずっと「大阪万博の至る所に悪魔崇拝のシンボルがちりばめられている」と指摘してきたけど、まさにそれを凝縮させた異様で不気味すぎる開会式だったね。
(悪魔崇拝者らによる三角形と目のシンボリズム。フクロウもまた悪魔崇拝者が深く崇めている生物。)

●過去参考記事:
大阪万博のロゴ、ネット民が「コロシテくん」と命名!マスコミは「大好評」などと必死で盛り上げるも、「気持ち悪い」「不気味」などの声のほか、「ワルプルギスの夜(悪魔崇拝者の祭り)」などを連想する人も!(2020.8.27.)

前の大阪万博においても「太陽崇拝」や「プロビデンスの目」などの悪魔崇拝がちりばめられていたけど、改めて、AIやスマートシティ(要するに、内閣府のサイトに記載されている「ムーンショット目標」)などを推進している権力層の根底には「悪魔崇拝」があり、西側世界を席巻している民間の巨大企業の内部にも悪魔崇拝カルトが浸透している実態が露呈している。

↓前回の大阪万博の「リコー館」に登場した、「目玉&太陽」を思わす不気味なシンボル。

出典:X(@masekido)
↓悪魔崇拝者による太陽信仰を示唆している「太陽の塔」。

出典:Wikipedia



出典:Wikipedia

(参考)↓世界の要人が一堂に会した、スイス・ゴッタルドベーストンネルの開通式セレモニーで披露された、おどろどろしい悪魔崇拝パフォーマンス。

簡単に言えば、上のスイス・ゴッタルドベーストンネルの開通式の世界を多少マイルドにしたのが大阪万博の開会式であり、日本や欧米を隠然と支配し、深刻な腐敗をもたらしている偽ユダヤ勢力の実態が悪魔崇拝カルトということだ。

こんな恐ろしい人たちが主催している大阪万博には間違っても行かないようにしないといけませんし、日本の主要政党はもちろんのこと、政府にまで悪魔崇拝が深く入り込んでしまっている実情について、もっと強い危機感を持つ必要がありそうですぅ…!

 

若手ミュージシャン・ひじりえまさんが25歳の若さで急死…事務所側は「アナフィラキシーショック」とだけ公表

記事の続きは、月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」の有料会員登録を行なっていただけますと閲覧することが出来ます。

↓ゆるねとパートナーズ有料会員様はこちらから。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

ゆるねと通信カテゴリの最新記事