■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■

NHK党党首・立花孝志容疑者の逮捕、決め手になったのは「ドバイへの渡航」か!?日本とは犯罪人引渡条約を締結しておらず、(反社勢力が支援している)N党にとって重要な”拠点”に!

NHK党党首・立花孝志容疑者の逮捕、決め手になったのは「ドバイへの渡航」か!?日本とは犯罪人引渡条約を締結しておらず、(反社勢力が支援している)N党にとって重要な”拠点”に!

どんなにゅーす?

NHK党党首・立花孝志容疑者が兵庫県警に逮捕された中、逮捕の決め手になったのが同容疑者によるドバイへの渡航だったことを指摘する声が上がっている。

NHK党初の国会議員になった後に逮捕されたガーシーも、長期に渡ってドバイに潜伏しており、日本とは犯罪人引渡条約を締結していないドバイがNHK党の重要な拠点になっている可能性が浮上している。

立花孝志容疑者逮捕「先月のドバイ旅行で逃亡を警戒か」「2027年3月までに有罪確定すれば3年以上は出てこられないかも」元テレビ朝日法務部長弁護士が解説

斎藤元彦知事との「2馬力」兵庫県知事選から約1年。ようやくこの日がやってきた。11月9日、兵庫県警は、斎藤知事再選後に自ら命を絶った竹内英明元兵庫県議会議員に関する虚偽の情報を発信したとして、名誉毀損容疑で「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)を逮捕した。捜査のポイントについて、元テレビ朝日法務部部長の西脇亨輔弁護士が解説する。

~省略~

兵庫県警はこれまで立花容疑者から任意で事情を聞いてきたが、逮捕に踏み切ったことにはいくつか理由があると思う。

まず、これまでの捜査で名誉毀損罪の容疑が固まってきたと判断したこと。容疑者を強制的に拘束する「逮捕」をするためには、裁判所に事件の資料を示して逮捕の必要性を説明し「逮捕状」を出してもらうのが原則だ。この「裁判所から逮捕状を出してもらえるだけの資料」が、これまでの捜査で集まったのだろう。

また「立花容疑者と選挙」の関係が影響した可能性もある。容疑者が選挙に立候補しているからといって逮捕できなくなるわけではないが、やはり選挙期間中の逮捕は「選挙妨害」と言われないように慎重になるだろう。立花容疑者は昨年の兵庫県知事選後も数々の選挙に立候補し、今月3日には学歴詐称問題で田久保真紀市長が失職した伊東市長選への立候補を表明した。伊東市長選の告示は12月7日の予定なので、その前に逮捕に踏み切ったのかもしれない。

「ドバイの記憶」
そして実は大きな理由にあったと私が推測しているのが「ドバイ渡航」だ。立花孝志氏は10月末にドバイに出国、現地の人脈との交流の様子などをSNSで公開した。ドバイと言えば2022年の参院選にNHK党から出馬して当選したガーシーこと東谷義和氏が拠点としていた場所。ガーシー氏は参院選当選後もドバイに居続けて参院から除名されただけでなく、2023年3月に暴力行為法違反(常習的脅迫)や名誉毀損の疑いで逮捕状が出されてもドバイから帰国せず、逮捕できない日々が続いた。

結局、国際刑事警察機構(ICPO)よる国際手配などを経て同年6月の帰国時に逮捕となったが、海外にいる容疑者の逮捕は外交の問題もからみ非常に手間がかかる。今回の逮捕の判断にあたっては、この「ドバイの記憶」も念頭にあったのかもしれない。

~省略~

立花容疑者には前科がある。NHKの受信契約に関する個人情報を不正に取得したなどとして威力業務妨害、脅迫などの罪に問われた事件で、2023年3月に懲役2年6カ月、執行猶予4年の有罪判決が確定している。この「執行猶予」が終わる「2027年3月」は、立花容疑者にとっては大きな意味を持つ。

もともと立花容疑者は、前刑の執行猶予期間が終わるまで何事もなく過ごせば2年6カ月の刑に服さなくても良かった。逆に「2027年3月」の執行猶予期間満了前に新たに罪を犯して拘禁刑以上の実刑になってしまうと、執行猶予は取り消されて2年6カ月の刑が復活する。もし今回の逮捕容疑について「2027年3月」より前に裁判が終わり拘禁刑の実刑判決が確定した場合は、今回の事件の刑に加え、前刑もつとめなければならなくなるのだ。その服役はかなり長くなるだろう。

一方で今回の事件の裁判に時間がかかり、判決確定が「2027年3月」より後にずれ込んだらどうなるか。その場合、前刑の執行猶予期間は満了し、「2年6カ月」の刑は消える。このため今回の事件の刑だけつとめれば良くなり、「2027年3月」より前に裁判が終わった場合より服役が大幅に短くなる可能性がある。

~省略~

【Yahoo!ニュース(デイリー新潮) 2025.11.10.】

立花孝志容疑者、自らが逮捕されることを警戒していたか、(闇勢力と繋がる秋田新太郎氏を頼って?)ドバイへ渡航していた!

出典:X (@tachibanat)

今頃になってNHK党・立花孝志党首が逮捕されましたが、立花容疑者が10月末にドバイに渡航していたことが話題になっています。
NHK党初の国会議員だったガーシーもまたドバイを拠点にしていましたし、ガーシーや立花らと繋がっている”キーマン”として、ドバイで高級料理店を経営しているという秋田新太郎氏の名前が挙がっています。

秋田新太郎氏については、ガーシー問題の際に当サイトでも取り上げたことがあったけど、立花氏も(自身が逮捕されることを警戒してか)秋田新太郎氏から何らかの援助を得るためにドバイに渡航した可能性がありそうだね。
警察がこうした立花氏の動きから「逃亡や証拠隠滅の恐れ」があると判断して逮捕に踏み切ったとみるのが一番自然だけど、この他にも「政治的な背景」もあるかもしれないね。

NHK党は、高市政権と会派を組み、与党勢力の一員となりました。
高市政権を支援するシオニスト支配層が着々と高市政権の勢力拡大を図ってきましたが、みたところ、中国系の勢力がこの動きに抵抗しているようにみえます。

維新の藤田共同代表による「税金還流疑惑」について、かなり厳しく批判している橋下氏(維新創設者)は、中国と近しいことが指摘されてきた。
これまで立花氏の犯罪行為を「見て見ぬふり」で全く対応しようとしてこなかった警察が、突然行動力を発揮して立花氏を逮捕したのも、(高市政権に圧力をかけるために)親中国系の勢力が警察を動かした可能性もあるのではと疑っている。

立花氏は、近年統一教会から全面的な支援を受けながら、櫻井よしこ氏らエセ愛国カルト言論人らとも連携を深める動きを見せていました。
統一教会や櫻井よしこ氏を操っているのはシオニストカルト勢力であり、立花氏のNHK党も実質的なCIAの下部組織と考えて差し支えないでしょう。


櫻井よしこ氏は、統一教会から全面的な支援を受けながら、自身はクリスチャン・サイエンスという米国のカルト教団出身という、非常に分かりやすい工作員だ。
同教団の機関紙であるクリスチャン・サイエンス・モニターは、統一教会の機関紙である世界日報と提携関係を結んでいる。)
ドバイを重要な拠点に据えているNHK党もまた、これらのシオニストカルトネットワークの一翼であると考えれば全ての辻褄が合ってくるし、これまでどんな犯罪行為を行なっても野放しにされ続けてきた立花氏が突然逮捕されたのも、政治的な内情が隠されている可能性がある。

近年立花氏が常習的に繰り返すようになった「二馬力選挙」も、この手法を考え出した黒幕がいる可能性がありますし、この「二馬力選挙」そのものが、支配層にとって意中の売国候補者を勝たせるために行なわれてきた「新しいタイプの対日政治工作」というべきものではないでしょうか。

特権的な扱いを受けながら、好き放題に犯罪行為を繰り返し、多くの罪もない人を間接的に殺し続けてきた立花氏だけど、ついにその”神通力”が切れて、あえなく逮捕となった。
今後の立花氏の処遇や検察の判断、さらにはNHK党や高市政権の行方についても注意深く見ていく必要がありそうだ。

================

この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!

(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)

100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら

↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓



「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)

楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
サポート機能について詳しくはこちら




月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)



およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。

詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。

サイトの存続と安定的な運営のために、ご支援をよろしくお願いいたします。

日本のにゅーすカテゴリの最新記事