どんなにゅーす?
・2017年4月4日、安倍政権が、安倍昭恵総理夫人付の谷査恵子氏が森元学園・籠池氏に送ったFAXについて、「行政文書」には当たらないとする閣議決定をした。
・安倍政権は、問題のFAXについて「勤務時間中に送信されたものだが、職務で行なったものではない」としており、ここのところ無茶苦茶な閣議決定を乱発している安倍政権に批判の声が多数噴出している。
|
|
政府答弁書 籠池氏へのファックス 行政文書にあたらず
政府は4日の閣議で、大阪・豊中市の国有地売却をめぐって、安倍総理大臣夫人の昭恵氏付だった職員が、学校法人「森友学園」の籠池前理事長にファックスで送った文書について、行政文書にあたらないとする答弁書を決定しました。
この答弁書は、民進党の逢坂誠二衆議院議員が提出した質問主意書に対するものです。答弁書では、大阪・豊中市の国有地売却をめぐり、安倍総理大臣夫人の昭恵氏付だった職員が財務省に問い合わせたうえで、学校法人「森友学園」の籠池前理事長にファックスで文書を送ったことについて、公務員として丁寧に対応したものではあるものの、職務として行ったものではないとしています。
そのうえで、ファックスで送った文書について、職務上作成したものではなく、組織的に用いるものとして保有していたものでもないことから、行政文書にはあたらないとしています。
さらに、この職員が、やり取りの内容を昭恵氏に報告したとしていることについて、国有財産についての問い合わせに対する一般的な内容の回答に関するものであり、守秘義務違反にはあたらないとしています。
|
|
行政文書に当たるか否か、政府が勝手に判断すれば、保管すべき文書の範囲から外れる、という恐ろしい内容だ。非常に深刻な内容。役人が業務時間中に肩書を付けて国有地売却について返事するのが私文書なわけない。 / “政府答弁書 籠池氏への…” https://t.co/8ccrS8lPu6
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2017年4月4日
これが行政文書でないとなると、谷氏は、(1)職務専念義務違反、(2)守秘義務違反など、非行を行ったことになる。「公務員として丁寧に対応」どころの騒ぎではなくなる。 / “昭恵氏付職員のファクス「行政文書ではない」 閣議決定:朝日…” https://t.co/4pllwxvNhC
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2017年4月4日
閣僚は毎回こんな閣議決定してて自分で恥ずかしくならかいのか?署名拒否する気概のある人いないのか。
↓
昭恵夫人付き職員FAX「行政文書でない」と閣議決定 https://t.co/6QcblGqnGH— ヒアデス (@HyadesONE) 2017年4月4日
@nabeteru1Q78 なんでも都合の悪いことは閣議決定、教育勅語も
— uɐdɐɾ_ʞɔɐɥ (@hack_japan) 2017年4月4日
@nabeteru1Q78 無理くりの言い訳が暴力団と変わらんレベルやな。ほんま道徳のええ教材やわ。
— 夜風 (@yorukaze22) 2017年4月4日
@nabeteru1Q78 むちゃくちゃですよね。谷さんに全て押し付けとは。籠池氏など熱烈な支持者も簡単に切り捨て、公務でしたことを安倍首相の嘘を守るため職務専念義務違反の汚名を着せるとは。指揮する内閣の責任は❓
— ニシタマオ (@nisitama) 2017年4月4日
昭恵夫人は「私人」
夫人付き秘書のファクス「行政文書ではない」次は「昭恵夫人を証人喚問させない」も閣議決定するつもりだな。https://t.co/VGBfRFnY5J
— 斉藤かすみ(戦争法⚡原発再稼働NO! (@Remember311919) 2017年4月4日
鳩山内閣の閣議決定
「行政刷新会議を設置」
「拉致問題対策本部を設置」
「緊急雇用対策本部を設置」安倍内閣の閣議決定
「安倍首相はポツダム宣言を当然読んでいる」
「安倍首相夫人は私人」
「安倍昭恵付きの官僚が森友学園に送ったFAXは行政文書でない」— 日本人ジョーク(bot) (@Japanese_Joke) 2017年4月4日
@Japanese_Joke @thiebun993 正にアベの為の閣議決定。私物化の証明。歴代内閣で私的な内容を閣議決定した事例はない。これだけでもアベの政治が如何に出鱈目、非政治でしかないかよく判る。世論調査で他の党よりいいからジミンを選択って国民も最悪無能に。
— ハマのシルバー (@shinobun1208) 2017年4月4日
@shinobun1208 @tit_tit_tit @Japanese_Joke @thiebun993 閣議決定や愛国心は免罪符ではありません。今国民はおかしいと声を上げなければ国を私物化する政治家にいいようにされ当たり前の普通の生活すらできなくなります。後世日本国民は愚民だったと評価されないようにすべての国民が声を上げて欲しいです。人ごとではありません。自分たちの事です。
— バビル (@ok12ok12iuiu) 2017年4月4日
@Japanese_Joke こんなジョークわざわざ閣議開いて決定してる大臣たちから少なくともお給料取り上げてくれない?それ国民が払ってますから!
— Spica (@YasukoKakuani) 2017年4月4日
@nabeteru1Q78 @noiehoie 「法」は「閣議決定」によって曲げられる。
とんだ「人治国家」だ。
— えまかの Ema_Cano 嘉納絵馬 (@emacano007) 2017年4月4日
@nabeteru1Q78 「法は最高権力者によって恣意的に曲げられる」と言う例を大量生産してどうするんだ。
— まろ (@marochaamo) 2017年4月4日
@nabeteru1Q78 テレビのコメンテーターとかジャーナリストが,「籠池氏から政治家への金銭の授受と口利きがないから,本事案には違法なところはない」とか平気な顔していってますけど,普通に行政法上の違法行為の可能性はありますよね。
— ベベサン (@BebEsaan) 2017年4月4日
|
|
都合が悪いことは何でも閣議決定乱発で捻じ曲げ放題!安倍政権の国家の私物化はとどまるところを知らず
谷査恵子さんの例のFAXが「勤務時間内に送ったものだけど、”仕事”として送った行政文書ではない」なんて、どこまで安倍政権はごまかしと捻じ曲げのオンパレードなのよっ!!
しかも、こんなくだらないことまで閣議決定を連発させて、一体この国の行政を何だと思ってるのよ!!
さすがに、これはあまりに酷すぎます!
まさしく安倍政権がこの日本の国家システムを好き放題に私物化させた上で、勝手にその仕組みやルールを破壊し、自分たちの都合のいいように歪曲させ濫用しまくっている状況だといえますね。
ほんとに、もはや「末期症状」といえるほどの、国家秩序の破壊だね。
国の仕組みや法律をことごとく破壊し、完全なる「人治国家」といえるような独裁支配を行なっているということで、安倍政権は日本の歴史の中でも別格といえるほどの「汚点」を残し続けているし、その劣悪さは日を追うごとに増長し続けている状況だ。
民主党の野田政権も結構酷かったけど、安倍政権はすでにそんな次元をとっくのとうに超越しているし、安倍政権は「法治国家」「民主主義国家」として、最もやってはいけない”反則”をこれでもかというほどに繰り返している状況なんだよ。
ここまで酷いのであれば、最低限のモラルは守ってくれそうな野党にやらせた方がよほどマシだと思うし、安倍政権が法治国家における「絶対にやってはいけない反則」を乱発してしまっている時点で、この先の日本が以前のような状況に戻るのには、相当な努力と時間が必要になってしまっている感じがする。
とにかく、税金で食べさせてもらっている「公僕」であることを忘れて、この国の「絶対的な支配者」として、国民を「家畜」同然に徹底的に飼い慣らしていこうとしている様子が至る所に見受けられるし、日本の政権与党の恐ろしいまでのモラルや知性の破壊と信じられないほどの暴走具合に、もはや卒倒しそうな感じだよ。
こういうバカみたいな閣議決定に対して、ただ淡々と報じているだけのマスコミもマスコミよっ!!
もっとこう、ジャーナリズムとしての矜持を持っているような気概のあるメディア人はいないのかしら!?
例えば、記事の文末に「国民からの批判は避けられそうもありません。」くらいの一文を加えただけでも、全く印象が変わってきますからね…。
今や大手マスコミも完全に、安倍政権から厚遇を受けながら運命を共にすることを決め込んでしまっているみたいですし、一時期の森友疑惑の批判的な論調がどこかに行ってしまった感じがするのが何とも嫌な感じがしますね…。
うむ。加計学園疑獄もなかなかメディアが本格的に報じる気配がない感じだからね…。
森友スキャンダルも安倍政権の転覆を図る海外勢力によるものかと思っていたけど、結局は、安倍政権を支援している「旧ネオコン勢力」が勝ちつつある状況なのだろうか…?
日本の内部抗争が果たして現在どうなっているのか、今後の動きが色々と気になる感じだ。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓
●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)
●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)
およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|