どんなにゅーす?
・石破総理が米ニューヨークでの国連総会に出席、演説の中でイスラエルによる無差別大量虐殺を痛烈に非難した。
・石破総理はイスラエルについて「ガザ市における地上作戦の拡大は、飢餓を含むすでに深刻なガザ地区の人道危機を著しく悪化させるものであり、我が国として断じて容認できず、この上なく強い言葉で非難します。作戦の即時停止を求めます」としたうえで「イスラエル政府高官から、パレスチナの国家構想を全面的に否定するかのごとき発言が行われていることには、極めて強い憤りを覚えます。ガザの人々が直面する、想像を絶する苦難を看過することは断じて許されません」と強く批判。ネット上で石破総理の退任を惜しむ声が続出している。
|
|
石破首相、イスラエルを「この上なく強い言葉で非難」。国連総会で演説
石破茂首相は日本時間の9月24日午前、アメリカ・ニューヨークの国連本部で開かれている国連総会の一般討論演説で、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区への攻撃について、「断じて容認できず、この上なく強い言葉で非難する」と発言。イスラエルによるガザへの軍事作戦の即時停止を求めた。
~省略~
石破首相は、パレスチナをめぐる情勢は「極めて深刻で憂慮すべき局面にある」と述べ、こう続けた。
「イスラエル軍によるガザ市における地上作戦の拡大は、飢餓を含むすでに深刻なガザ地区の人道危機を著しく悪化させるものであり、我が国として断じて容認できず、この上なく強い言葉で非難します。作戦の即時停止を求めます」
また「イスラエル政府高官から、パレスチナの国家構想を全面的に否定するかのごとき発言が行われていることには、極めて強い憤りを覚えます。ガザの人々が直面する、想像を絶する苦難を看過することは断じて許されません」とも強調した。
~省略~
石破首相は演説で、日本にとって「パレスチナ国家承認は『国家承認するか否か』ではなく、『いつ国家承認するか』の問題」だと明言。
「イスラエル政府による、一方的行為の継続は決して認めることはできません。二国家解決実現への道を閉ざすことになるさらなる行動がとられる場合には、我が国として新たな対応をとることになる」と述べた。
|
|
これだけ言える人が間も無く総理を辞めてしまうって嘘だろ#石破会見 pic.twitter.com/rAPs9mhhEO
— 非国民ハマーン【参政党は論外】@🌻雪組🍜 (@masirito22) September 24, 2025
石破総理の国連演説、物凄く良かった
国連改革について
「国連がより高い正当性を以て、直面する諸課題に取り組むようになれば、少なくとも『現在より良い組織』…あえて言えば『今よりマシな組織』になるはずです」 https://t.co/hpayv1OObh pic.twitter.com/L5kC27fUNI— Chum(ちゃむ)🍡🌕 (@ca970008f4) September 24, 2025
石破首相の国連演説は良かった。
これほどの演説、今の自民党総裁候補者ができるだろうか。
石破首相何辞めなければならないのは、日本の損失。
非常に残念です。 pic.twitter.com/9fsvJNvNPi— падший ангел (@aingeal_tithe) September 24, 2025
石破首相が一般討論演説 「戦後80年」への思いにじませ 国連総会 | 毎日新聞 https://t.co/khRsm75z4J
「アジアの人々は戦後、日本を受け入れるのに寛容の精神を示した。計り知れない葛藤があったはずだ」
これを言える総理大臣を身内が引きずり下ろしたわけで、自民党てほんま亡国政党やなぁ。— mipoko (@mipoko611) September 24, 2025
「世界の多くの人々にとって原爆のイメージは、キノコ雲でしょう。
しかし80年前の広島と長崎で、
あの下で実際に何があったのか。。」石破さんの国連の演説。
そして、あの「小さき骨は~」の短歌を世界に披露した。世界唯一の被爆国として、毅然と
原爆がもたらした無惨な悲劇を語った。…— 毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA (@mariyatomoko) September 24, 2025
#石破首相ありがとう😭😭 ガザの現状をよくわかってくれていることが伝わる真摯なスピーチでした。石破さんがこのまま政権を維持していれば、国連でのスピーチも、もっと多くの国が耳を傾けたでしょう。残念でなりません。… https://t.co/ljOjiFtsKy
— Atsuko S 🍉 (@atsyjp) September 24, 2025
国連での演説を受け、石破総理の退陣を惜しむポストが多く見られます。自民党という政党が彼を引きずり下ろさなければ存立しえなかった政党であることを、私たちは強く記憶しておきましょう。 https://t.co/e04Nqwx7eN
— Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) September 24, 2025
国連総会での石破総理の会見、質問に自身の言葉で誠実に真っ向から応える語り、聞かせた!
首相としてのこの人を失うことが本当に惜しい。世界で通用する政治家だろうに。自民党というムラの中のムラで潰されていく…
せめてもう1年続けて欲しかった。惜しい。自民党の首相にこんな感慨抱くの、初めてだ— 橋の上のルル (@ruruonthebridge) September 24, 2025
|
|
知性派石破総理が国連で”最後の雄姿”!イスラエルによる無差別大量虐殺を強く非難し、国連安保理が”機能不全”に陥っていることを厳しく指摘!
出典:YouTube
石破総理による「最後の雄姿」といえるかもしれません。
NYで行なわれた国連総会において石破総理が演説。
イスラエルによる無差別大量虐殺を痛烈に非難し、さらに、国連安保理が機能不全に陥っている現実を厳しく指摘しました。
やっぱり石破総理は安定感があるし、(日本を完全なまでに支配している)偽ユダヤ戦争屋に対してここまで強い表現を用いて国際会議の場で批判した総理は石破総理くらいかもしれないね。
さらには、国連安保理についてもズバズバと厳しい指摘を行なったことも良かった。
残念ながら、レームダック状態である上に、国連に対して耳が痛い指摘を行なった石破総理の演説を聴く聴衆はまばらだったけど、改めて石破政権がこんなに早く終わってしまうこと自体が、自民党の本質を如実に表しているね。
いつも言っているように、「バカの集団」の中において石破総理が浮いてしまい、様々な因縁を付けられたうえで最終的に「袋叩き状態」にされて政権を潰されてしまったということです。
この「石破叩き」に嬉々として加担したのが田崎スシロー氏を筆頭とするマスゴミ集団であり、このマスゴミ集団の本質も自民党と同じ穴のムジナ(とびっきりのバカの集団)であるからこそ、「類は友を呼ぶ」で、自分たちにとって邪魔な石破総理をグルになって潰したということです。
石破政権になって一時的にアホの国から脱しかかったものの、”スンズロー”や”壺市”氏が総理になったら、再び「超ド級のアホの国」まっしぐらだね。
石破氏が総理を辞任したらいよいよ完全に自民党は存在意義が全くなくなるし、心置きなく日本国民の力で自民党を完全に解体・消滅させよう。
この記事が「良かった」「共感した」「参考になった」「役に立った」と思ったら、カンパ(ご支援)いただけますと嬉しいです!
●(new)クリエイター支援サイト「Ci-en」を通じた支援(クレジット・銀行振込・電子マネー等多くの支払い方法に対応)
100円~50,000円まで、自由に金額を設定しチップを贈ることが出来ます。(Ci-enを通じた詳しい支援の仕方はこちら)
↓「Ci-en」を通じた当サイトへのご支援はこちらから↓

●「note」を通じての支援(ゆるねとにゅーすイメージソングの購入…価格500円・税込・クレジットまたはモバイル決済)
楽曲の購入とは別に、クリエイターサポート機能を利用することで、100円~10万円までご支援いただけます。
楽曲を購入せずに、サポートのみ(100円~10万円)を行なうことも可能です。
(サポート機能について詳しくはこちら)

●月額ウェブマガジン「ゆるねとパートナーズ」のご購読(クレジット決済または銀行自動引き落とし)

およそ3日に一度配信(月10回)されるウェブマガジン「ゆるねと通信」や、管理人やキャラクターによる動画配信、不定期配信の会員限定記事などをお届けいたします。
金額は月500円~ご自由にお選びいただけます。
決済方法は、PayPalによるクレジット決済または銀行の自動引き落としです。
詳しくは「ゆるねとパートナーズ」のウェブサイトをご覧くださいませ。
|
|